Skip to content

ミヤザキ見聞録

宮崎に住む管理人が現地のアレコレを語っています。

Menu
  • 九州の南国・宮崎県
  • 宮崎県で仕事を探すなら
  • 宮崎県民ってどんな人?
  • お得に宮崎県へ移住する方法

九州の南国・宮崎県

宮崎県というとマンゴーのイメージが強いのではないでしょうか?そんな宮崎県は、温かいエリアであり、南国の異国情緒を感じさせるヤシの木が多く植えられています。

宮崎県の観光スポットとして有名なのが、サンメッセ日南のモアイ像。青々とした海をバックにモアイ像が立ち並ぶ光景は、フォトジェニックスポットとして人気を博しています。また、テレビで紹介されたことがきっかけでパワースポットとして一躍有名になったのが、天岩戸神話で有名な天岩戸神社です。その近くの高千穂峡も、美しい自然が楽しめるスポットとして名を馳せています。

さらに、宮崎には美味しい名物もたくさんあります。マンゴーはもちろん、宮崎発祥を言われるチキン南蛮はとっても美味で、他県、東京などにも大きく進出するほどの人気です。肉巻きおにぎりもとても有名で、今では全国各地の出店などでよく見かけるようになっています。

そして、宮崎の郷土料理としてぜひ食べてほしいのが、冷や汁です。これは魚のすり身に味噌やだしを混ぜた汁に豆腐・大葉・きゅうりなどを加えてご飯にかけて食べる料理。ひんやりさっぱりと食べられるので、夏の時期におすすめの一品です。

また、宮崎に来た時のお土産として人気なのが、宮崎で生まれた銘菓チーズまんじゅう。チーズをクッキー生地で包んだ一品はほどよい食感で、多くの人たちを虜にしています。もし宮崎に訪れる機会があるのなら、ぜひ探してみてはいかがでしょうか?

上記で話したように、宮崎には魅力がたくさん溢れています。「地方で暮らしたい」と考えている人は、ぜひ宮崎県をおすすめします。宮崎県の住みやすさや県民性などの情報は、以下の情報サイトに記載されていたので、気になる方は目を通してみてくださいね。

タグ

宮崎 県民性 移住 職場

最近の記事

  • お得に宮崎県へ移住する方法
  • 九州の南国・宮崎県
  • 宮崎県で仕事を探すなら
  • 宮崎県民ってどんな人?

カテゴリー

  • カテゴリーなし

ミヤザキ見聞録 2023 . Powered by WordPress